記事内に広告が含まれています

圧倒的スケール!大正時代建設の超巨大無線塔【針尾送信所】

電波塔を遠くから見た景色 長崎県
ブルースチェン

月間2万アクセス突破!最も勢いのある珍スポット系サイトを運営しています。
京都府在住で32歳。趣味は格闘技観戦と観葉植物を育てること。

ブルースチェンをフォローする

長崎県佐世保市の見所はハウステンボスだけじゃない!
旧日本海軍の手によって建設された、「針尾送信所」が迫力満点で超おすすめです

特徴はとにかくデカいこと!遠くからでも確認できる、鉄筋コンクリート製の三本の塔はデカすぎて、恐怖心すらも感じるほどだ

塔の内部が一部公開されていることに加えて、三角形に配置された3本の塔の中心に位置する電信室も見学することができる。当時の雰囲気を残しながら薄暗く廃墟化した様子はまるでバイオハザードの世界観のようです!

詳しい様子を写真とともにお伝えします

スポンサーリンク

針尾送信所の高さは約136m、周囲38m

大きな塔の様子

針尾送信所は1号棟〜3号棟まであり、3号棟は内部周辺を見学することができます。高さは約136m。東京タワーやスカイツリーと比べると小さいように思うが、透け感が一切ない鉄筋コンクリートがズドーンと地面に突き刺さっているような見た目でかなり大きく見えます

3号棟の写真
天まで届きそうだ

針尾無線塔は大正11年(1922)、旧日本海軍の手によって4年の歳月と155万円(現在の価値で250億円相当)の費用を投じて建設されました

3号塔内部は自由に出入りすることができます。中に入って天井を見上げると、最上部まで見上げることができます

所々に孔が設けられており、光が差し込んでいました。また、風が吹くと獣の唸り声のように「ごおー!」と恐ろしい音が鳴っています

100年以上も昔の建設物がこんなにも綺麗に現存していることにびっくりだ。長崎県建設技術研究センターの調査によると、コンクリートに火山灰を混ぜて強化した造りになっているとのこと

針尾送信所は真珠湾攻撃を命じる暗号「ニイタカヤマノボレ一二〇八」のほか、ミッドウェー海戦、九州沖での戦艦大和の沈没などで通信に関わった施設で、国の重要文化財に指定されています。戦争や平和に思いを馳せずにはいられない景色が広がります

🔍もっと詳しく
「ニイタカヤマノボレ」の送信所無線塔、100年経ても丈夫な理由…カギは「火山灰」 読売新聞オンライン2023/08/18

一番の見所は電信室だ

3本の無線塔3本は300mの間隔を置いて正三角形に配置されています。ワイヤーアンテナといって3本の塔のてっぺんにワイヤーをひっかけた造りで電波の送信を行っていました。

その三角形の中心に電信室が位置しています。個人的に一番の見所はココ!

電信室入り口の様子

入り口のヘルメットを装着して、いざ出陣

電信室の様子

電信室は爆撃に対応した半地下式2階建。電球や配電盤が当時のままで残っています
RPGゲームの舞台に迷い込んだように、「次はどんな景色が広がっているのだろう」とワクワクしながら探検できる

廊下の様子

こちらはバッテリーに使用する硫酸の保管庫。硫酸は揮発性が高く、コンクリート壁を侵す性質があるためレンガで囲われています。劇薬を保管していたためか、特に劣化が激しい

さらに廊下を進むと一番大きな部屋「機械室」にたどり着きます。今は何もない空間だが、当時はたくさんの大型機械が並んでいた場所です

機械室の隅に電線の残りがありました。奥は宿直室か事務室でしょうか。崩壊しています

宿直室の様子

ボランティアガイドの活用もおすすめ

見学日の10日前までに、針尾無線塔保存会(0956-58-2718)に電話申し込みをすると、ガイドによる説明を希望することができます

旧佐世保無線電信所(針尾送信所)施設の見学について【佐世保公式】
https://www.city.sasebo.lg.jp/kyouiku/bunzai/kengaku.html

3号塔そばにある見張所。無線施設は軍事機密だったので、見晴らしの良い場所に建てられている。こちらも築100年以上。他にも沢山の見所があります

まとめ

針尾送信所は終戦後も海上保安庁が管理し、1997年にその役割を終えました。
2016年には日本遺産に認定され「鎮守府 横須賀・呉・佐世保・舞鶴~日本近代化の躍動を体感できるまち~」の構成文化財の一つにもなっています

また、鉄筋コンクリート技術が国内に導入されて約20年、無線の発明からわずか27年後で建設された施設であり、大正時代の技術の高さを知ることのできる貴重な場所。

近くにはハウステンボスや戦争遺産、景色の綺麗な場所があるので、合わせての訪問も超おすすめです

以上です。最後までご覧いただきありがとうございました

近くのおすすめスポット
防空壕を再利用したトンネル横丁【戸尾市場街】

アクセス

住所〒859-3452 長崎県佐世保市針尾中町382
詳しい場所をGoogleマップで確認する
電話0956-58-2718(針尾無線塔保存会)
営業時間9:00~12:00
13:00~16:00
休日年末年始
料金無料
駐車場普通車30台、大型バス2台