呪物・ミイラ

呪物・ミイラ 呪物・ミイラ
京都府

裏ルートへの行き方|御塚と名物スズメの丸焼き【伏見稲荷大社】

世界中から観光客が訪れる「伏見稲荷大社」。広大な敷地に幾重にも連なる鳥居は壮観です。9割以上の方がゴールっぽい奥社を参拝して引き返してしまうが実はこの先が、面白い。「御塚」と呼ばれる小さな社が点在しており。聞いたことがない神様が雑然と奉られ...
バンコク

胎児や赤ちゃんが材料のお守り「クマントーン」が買える呪物市場【アミュレットマーケット】

バンコクの王宮エリア(旧市街付近)にある宗教関連の道具を専門とした市場「アミュレットマーケット」一見、普通の市場のようだが、僧侶の骨や髪の毛が練り込まれたお守りや、悪魔のような姿をした人形が販売されており一筋縄ではいかない呪物らしきモノが並...
静岡県

(拝観不可)日本最大の人魚ミイラが眠る富士山麓の宗教団体【天照教社】

日本に現存する人魚のミイラのほとんどが小さい。まるでサルと魚をつなぎ合わせたのではと疑ってしまいそうになるものばかりだしかし、170センチで人間の男性と同じ大きさのミイラが日本に唯一存在する。場所は静岡県「天照教社」。富士山麓にある明治初期...
和歌山県

高野山の麓に眠る人魚のミイラ【学文路苅萱堂】

高野山の麓に位置する「学文路苅萱堂(かむろかるかやどう)」には約1400年前に捕獲されたと伝わる人魚のミイラが安置されています「果たして本物なのか」真相は謎。ただ、長く庶民の信仰対象となってきた点が評価され、和歌山県の文化財に指定されていま...
和歌山県

無数の鎌が突き刺さる大樹(呪いスポットではない)【鎌八幡宮】

高野山のふもとに位置する鎌八幡宮。ここでは無数の鎌が突き刺さった大樹が祀られていますさながら「呪いの現場」を想像してしまいますが、その正体は五穀豊穣や無病息災など、ポジティブな願い事を込めて突き刺された鎌たちであり、大変縁起の良い場所なので...
滋賀県

1.5トンの巨大凧と魔術凧が展示されている博物館【世界凧博物館】

「お正月には凧あげて、コマを回して遊びましょう♪」童謡『お正月』の歌詞であるお正月に凧揚げをするようになった理由は諸説あるが、「新年の時期に健康を祈るため」「男の子の誕生を祝う儀礼」など庶民信仰が根底にあると言うそんな楽しみだけの凧だけでは...
青森県

イタコの口寄せが本当かどうか確かめてきた(体験談)【恐山】

霊を自分の体に憑依させ、この世の人々と語らうことのできる「イタコ」中でも恐山のイタコが特に有名で、日本全国各地から沢山の人がイタコと会うために恐山を訪れるしかし私は正直、うたがっています。イタコの存在を・・・!「イタコの嘘を見破ってやる」と...
和歌山県

女性下着と大量の人形が並ぶ神社(USJへの貸し出しでネット炎上)【淡嶋神社】

釣りや温泉、サイクリングなどで有名な和歌山県の加太に、日本人形や女性パンツが供養されている神社がある。その名も「淡嶋神社」。境内にある、日本人形をUSJの「ホラーナイト」に貸し出したことでネットが炎上した神社としても知られていますまた、淡嶋...