奈良県 【奈良のディープ遺産】椿井市場は時が止まった昭和の迷宮!? 火災の歴史とアニメの聖地 ならまちの北西部にある「つばい市場」は約125年の歴史をもつ奈良最古の市場ですナニコレ珍百景でも紹介され、奈良公園や東大寺観光のついでにも訪れることができます 2025.06.13 奈良県廃墟・ノスタルジー
三重県 【三重の廃墟探訪】東青山変電所跡&旧東青山駅 – アクセス困難な秘境に眠る「東洋一」の伝説と廃線ミステリー 山奥深くに眠る、時が止まったかのような美しき廃墟──それが「東青山変電所跡」です。壁一面に穿たれた電線を通すための無数の穴、そして今もなお点在する白い陶器製の碍子…。かつて地域の電力を支えた変電所ならではの遺構が他の廃墟とは一線を画す独特の... 2025.06.04 三重県廃墟・ノスタルジー
愛知県 【名古屋の穴場】中央菓子卸市場&駄菓子問屋街!昭和レトロと廃墟感が漂うディープスポット探訪 名古屋で最も古い商店街の一つとして知られる「円頓寺商店街」。そのすぐそばに、まるで昭和の時代から時が止まったかのようなお菓子やおもちゃの卸問屋がひしめき合うディープなエリアが広がっているのをご存知でしょうか?中でも、ひときわ強烈なオーラを放... 2025.06.02 廃墟・ノスタルジー愛知県
静岡県 【熱海秘宝館】“日本最後の秘宝館”!昭和レトロと衝撃体験、撮影禁止の謎に迫る かつて日本各地に存在した、大人のための謎めいたテーマパーク「秘宝館」。その多くが時代の波に飲まれて姿を消した今、温泉地・熱海に**“最後の砦”**として妖しく輝き続けるのが「熱海秘宝館」です!一度その禁断の扉を開けば昭和最新テクノロジーが五... 2025.05.30 廃墟・ノスタルジー静岡県
静岡県 伊東「ハトヤホテル」がエモすぎ!ワープする通路と昭和レトロ、全室温泉付きのフォトジェニック聖地巡礼 まるで時空を超えるワープホールのような通路、そしてバブル期の熱狂をそのまま閉じ込めたかのような豪華絢爛な内装──。ここは、創業昭和22年(1947年)から70年以上の歴史を刻む老舗「ハトヤホテル」。その唯一無二の空間が「レトロなのに新鮮でエ... 2025.05.27 廃墟・ノスタルジー静岡県
青森県 【青森のディープ遺産】第三新興街:戦後闇市・青線街の記憶と昭和レトロな現役歓楽街探訪 青森駅から徒歩わずか数分の場所に戦後のカオスから時が止まったかのような一角が存在します──「第三新興街」。さびついたトタン屋根のバラック酒場建物群の姿は「本当に今も営業しているの…?」と不安になるほどの静けさに包まれています。しかし夜、怪し... 2025.05.26 廃墟・ノスタルジー青森県
沖縄県 【那覇の穴場】赤とんぼの絶品タコライスと「裏国際通り」のディープな魅力探訪 スパイシーなタコミート、シャキシャキレタス、そしてとろ~りチーズをご飯に豪快にオン!沖縄のソウルフード「タコライス」は県民のソウルフードとも言える一品です。米兵向けに生まれたこの料理は大型基地のある中部エリアが本場として知られていますが、那... 2025.05.26 廃墟・ノスタルジー沖縄県
静岡県 衝撃!静岡「まぼろし博覧会」はヤバすぎるカオス空間!聖徳太子から秘宝館まで何でもアリの珍名所 「まぼろし博覧会」──一歩足を踏み入れれば、そこはもう現実とはかけ離れた異次元の世界。日本各地で忘れ去られようとしていた昭和の遺物や常識では計り知れない珍品奇品が文字通り“ぎゅうぎゅう詰め”にひしめき合う、唯一無二のニューカルチャー空間が広... 2025.05.23 廃墟・ノスタルジー静岡県
奈良県 市が買い取った遊廓建築!?「旧川本楼」の面影を色濃く残す「町屋物語館」で大正・昭和レトロに浸る旅 金魚の養殖で知られる奈良県大和郡山市。この地にはかつて、洞泉寺町遊廓という色街が存在しました。時代の流れとともにその名残は消えつつありますが、往時の華やかさと建築美を奇跡的に残すのが、「旧川本楼(きゅうかわもとろう)」です。全国的に遊廓建築... 2025.04.22 奈良県廃墟・ノスタルジー
京都府 日本でここだけ?当時の生活痕跡までも公開している遊廓建築【大徳・橋本遊郭】 京都と大阪の境に位置し遊郭の面影が残る橋本。今は閑静な住宅街といった様子ですが、最盛期には「不夜城」と称されるほど沢山の人が行き交った場所でした。当時の情景を想像しながら街を歩くだけでも充分楽しいのですが、実はココ全国的にも珍しく合計4つの... 2025.04.14 京都府廃墟・ノスタルジー
奈良県 防空壕への行き方と真白な奇岩谷の景色【屯鶴峯】 屯鶴峯(どんつるぼう)は月の表面のようなまっしろな岩が一面に広がる奇勝地です。風化や浸食によって「でこぼこ」と白い岩が露出しており、無数の岩の造形は、自然が作り出した芸術作品のよう。この絶景を眺めるだけでも訪れる価値は充分ですが、屯鶴峯には... 2025.01.11 奈良県廃墟・ノスタルジー
和歌山県 「実写版ラピュタ」友ヶ島を探検!フェリーで行く神秘の島の軍事遺跡【友ヶ島】 和歌山県にある無人島、友ヶ島。明治時代から第二次世界大戦にかけて日本の防衛拠点として活躍したこの島には、数多くの砲台跡やトンネルが残っています。レンガ造りで連なるノスタルジックな建物は「実写版ラピュタ」のような神秘的な風景が広がります。訪れ... 2024.06.06 和歌山県廃墟・ノスタルジー