和歌山県の珍・映えなスポット一覧

和歌山県

高野山の麓に眠る人魚のミイラ【学文路苅萱堂】

高野山の麓に位置する「学文路苅萱堂(かむろかるかやどう)」には約1400年前に捕獲されたと伝わる人魚のミイラが安置されています「果たして本物なのか」真相は謎。ただ、長く庶民の信仰対象となってきた点が評価され、和歌山県の文化財に指定されていま...
和歌山県

高野山の麓で奉納されるおっぱい絵馬【慈尊院】

慈尊院は高野山の玄関口に位置するお寺です。このお寺で見逃せないのが、見た目がおっぱいの「乳房型絵馬」一般的な絵馬は平面に動物や鳥居が描かれがちだが、乳房型絵馬は布で白くふっくらした丸とピンクの点を立体的に表現しており「えっなぜリアルおっぱい...
和歌山県

無数の鎌が突き刺さる大樹(呪いスポットではない)【鎌八幡宮】

高野山のふもとに位置する鎌八幡宮。ここでは無数の鎌が突き刺さった大樹が祀られていますさながら「呪いの現場」を想像してしまいますが、その正体は五穀豊穣や無病息災など、ポジティブな願い事を込めて突き刺された鎌たちであり、大変縁起の良い場所なので...
和歌山県

女性下着と大量の人形が並ぶ神社(USJへの貸し出しでネット炎上)【淡嶋神社】

釣りや温泉、サイクリングなどで有名な加太に「淡嶋神社」という神社があるこの神社全国的に珍しい日本人形や女性パンツが沢山並べられている神社なのですが淡嶋神社と検索すると「淡嶋神社 宮司死亡」「怖い」「心霊」とヒットします 物騒な場所やな・・・...
和歌山県

ちょっぴり怖い?恐竜と天国を同時に楽しめるハイブリッド施設【恐竜ランド極楽洞】

高野山近くにある「恐竜ランド極楽洞」子ども騙しのような施設だと侮ることなかれ大人でもビックリするほどの大音量の恐竜の鳴き声やサイケデリックな照明が迫力満点です洞窟後半では天国と地獄を味わえる不思議な異世界体験もできちゃったりするまた、恐竜ラ...
和歌山県

子宝成就のガチ珍スポット【歓喜神社】

和歌山県の白浜に男女のシンボルが祀られている神社「歓喜神社」がある子孫繁栄は生物の本能的願いであり喜びでもある男女のシンボルを御神体とすることは何らおかしなことではありません生物として、直球ど真ん中を行く文化的な営みに触れるという点でめちゃ...