なんと言っても建物がお洒落な「陶板名画の庭」
コンクリート打ちっぱなしの無機質な建物に、
水と光が調和した超お洒落空間が広がっており、陶版で表現された名画を楽しむことができます
最大の見どころはミケランジェロ作「最後の審判」
1430cm×1309cmとほぼ実寸サイズ
公式HP曰く、世界で初めての絵画庭園だそうだ!詳しい様子を写真と共にお伝えします
地下空間へ進回路!!

入場料はなんと100円!
地上から地下へ進む形で館内を進む形で楽しむ事ができます
入ってすぐ右手に
浅く幅広い水が滝のように流れている

めちゃくちゃ藻的な緑の物がびっしりで
けっして綺麗な水ではなさそうだ

カビの手入れとかも大変だろうな
と余計なお世話が思い浮かぶ
しかし、そんな考えもふっ飛ぶほどのめちゃくちゃお洒落な建物だ





いよよメインの作品へ!!
決して広い空間はなく、美術品の数も多くはないけども
光を浴び、滝の音を聞きながら大きな作品を観賞できる楽しさは他にないと思う
例えるなら4D美術館だ!!
建物の設計も素晴らしい
来ている人たちも、お洒落な感じの人達が多いぞ
知る人ぞ知る京都北山の名所
それが陶板名画の庭だ!!





以上です。最後までご覧いただきありがとうございました
アクセス
駐車場なし
〒606-0823
京都市左京区下鴨半木町 (京都府立植物園北山門出口東隣)
TEL 075-724-2188
最寄駅 / 京都市営地下鉄北山駅 下車 3番出口を出て東
京都市営バス北山駅前 下車 西へ徒歩5分■ 京都駅からお越しの方京都駅
↓ 市営地下鉄烏丸線「国際会館行」 約16分
北山駅
↓ 3番出口を出て東 徒歩約1分
陶板名画の庭■ 大阪方面からお越しの方大阪方面
↓ 阪急電車京都線「河原町行」
烏丸駅
↓ 市営地下鉄烏丸線乗り換え 約3分
四条駅
↓ 市営地下鉄烏丸線「国際会館行」 約12分
北山駅
↓ 3番出口を出て東 徒歩約1分
陶板名画の庭
参考になるサイト
公式HPhttp://kyoto-toban-hp.or.jp
駐車場情報とくPhttps://toku-p.earth-car.com/parking-search/35.050654645-135.765400527-16/京都府立陶板名画の庭
コメント