新世界オススメのスポット「スマートボールニュースター」
スマートボールとはピンボールの一種でビー玉をスプリングで弾き飛ばし、穴に落とすゲームです
「おもんなそ」と侮ることなかれ
ねらいの穴にビー玉が落ちた時はめちゃくちゃ嬉しいし爽快だ
ビー玉と交換できる景品はそんなに良い物ではないのですが
何故か夢中になってしまう魅力があります

単純なのにめちゃくちゃ面白いボードゲーム
それが「スマートボール」
レトロなゲーム台がずらっと並ぶ風景や
店内の様子がどこか懐かしく居心地がめっちゃ良い
詳しい様子を写真とともにお伝えします
看板がレトロで可愛らしい
新今宮駅からジャンジャン横丁を抜け、左に曲がるとたどり着く
ここがニュースター!

板やガラスに記された文字が昭和感があり
可愛い

入店
店内はほぼ満席だ
地元の方や常連っぽい方もいらっしゃいましたが観光客の方が大半を占めていました
20代前半ぐらいのお客さんが多い印象です

台を観察する
かなりシンプルな作りのスマートボール
台によって釘の場所が違ったり演出(得点が入る穴が増えたり、穴受けが広がったり等)が異なるので慎重に台を選ぶことをお勧めします


いざ尋常に勝負!!
100円を投入すると25玉?程のビー玉が台の上に転がってくる
ガラガラという音がなんか良い
座った台を見上げると景品が
景品はほとんどがお菓子だ


よしそれではスプリングを操作してビー玉を穴の中に入れるぞ
ビヨーン!
玉をねらい通りに弾くのが結構難しい
真ん中あたりの穴を狙っているのに
どうしても弾きすぎてしまう
ソフトに人差し指と中指でレバーを握り、ゆっくりと引き離す
ピアノ調律師のような絶妙な力加減が必要だ
「やめちゃおうかな」と思った矢先に得点穴にビー玉が入る!

やったぜ!!
穴に示された数字の分のビー玉が流れ出てくる
ガラガラと放出されるビー玉の音が気持ちいいー!!
備え付けのケースにビー玉をいれるとちょうど50個になる
増えに増えて100個程GET!
100と記されたチョコレートと景品交換してもらいました
アクセス
ホテルや高速バス等の予約はこちらが便利です!
住所:〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東3丁目5−19 ニュースター
営業時間:10時~21時30分
休業:月4回不定
駐車場:なし
まとめ
スマートボールニュースター
実はスマートボールができる場所は全国的にも珍しい場所
若者にとっては珍しく、高齢者にとっては馴染み深い懐かしい場所
新世界に訪れた際は是非訪れてみてはどうでしょうか
以上です
最後まで、ご覧いただきありがとうございました