三重県、榊原温泉街の近くを通るとド派手な看板と建物が登場します。ここは「ルーブル彫刻美術館・大観音寺」
美術館のシンボルとなっているのはサモトラのニケとミロのヴィーナスの巨像。これらの像は近鉄大阪線で三重に向かう電車の中からも確認することができ、「今のはなんだったんだ!?」「正体不明で怖い」と気になっている人も多いのではないだろうか。
そのシュールさを通り越した、力強い風景にかなりの胡散臭さを感じますが、実はパリのルーブル美術館から公式に許可を得て運営している世界で唯一の姉妹館であり、由緒正しき芸術の殿堂なのです
また、同敷地の大観音寺には高さ33メートルの純金張りの大観音様もそびえ立つ。こんな場所が三重にあったなんて
写真とともに詳しい様子をお伝えします
本物とほぼ同じ。超一級の美術彫刻作品
ルーブル彫刻美術館には約1,300もの展示品が並んでいます。展示されている作品は複製品。「なんだ偽物かよ」・・・
いやいやこれらは、超一級の複製品でパリ・ルーブル美術館美術部の技術陣が作製しました。その精巧さは凄まじく、大きさや傷一つに至るまで完全に再現されています。
入場料金は隣接するお寺「大観音寺」の拝観料込みで2000円。めちゃくちゃ高額だが、美術作品の圧倒的物量と大観音寺では見たこともない巨大な仏像が拝めるので、十分価値はある。
建物は本家ルーブルのようにガラスピラミッド形。パリにいるような錯覚をしてしまうぞ!
入り口入ってすぐの展示は「ツタンカーメン王の黄金のマスク」
けどあれ、黄金のマスクは所蔵はエジプトのカイロ博物館だったのでは?
実はルーブル彫刻美術館はルーブル美術館だけでなくフランス博物館協会を通じて世界の名だたる美術館の作品を複製、展示しているのです。
ルーブル彫刻美術館は先代館長の竹川勇次郎氏が本家ルーブル美術館の作品に感銘を受けたことがきっかけで1987年(昭和62年)に開館しました。1ドル360円の時代にフランスまで17回も足を運び姉妹館の交渉を行ったというから驚きである。胡散臭い美術館ではなく、正真正銘の芸術の殿堂である
公式HP|ルーブル彫刻美術館 https://www.louvre-m.com
大英博物館所蔵のロゼッタ・ストーンも間近で見ることができる
美術館で一番の注目ポイントが大英博物館所蔵の「ロゼッタ・ストーン」です。ロゼッタ・ストーンは3種類の文字を用いて同じ内容の文章が刻まれており、エジプトのヒエログリフを解読するための鍵となっている重要な文化遺産です。
本物のロゼッタ・ストーンはケースの中で厳重に管理された状態で展示されているので、こんなにも近づいて見ることは不可能。複製品と言えど、貴重な体験ができます。
大観音寺までの通路でカエルのファンファーレ
ルーブル彫刻美術館の反対の敷地に、もう一つの見所である大観音寺が位置しています。道中駐車場を抜ける形で少し歩くのですが、「お宝蛙」なる楽器を持ったカエルのオーケストラが出迎えてくれています
一体が5歳児ぐらいの大きさで、楽器セットもかなり本格的。いったい何匹いるんだ?珍スポット感がムンムンである
動物にオーケストラをさせがちの大観音寺
お寺への出入り口ではお土産と天然石、手作りのおもちゃが販売されています。建物の色彩や雰囲気が平成初期の雰囲気を醸し出している
入り口を抜けると左手に大観音仏足下駄と猫ちゃんによる歓迎のファンファーレ。先ほどはカエルでしたが、今回は猫。大観音寺は動物にオーケストラをさせがちである
神獣白澤
参道にはガン封じ神獣の白澤(はくたく)が展示されていました。白澤は言葉を話せて、あらゆる知識をあわせもつ神獣であり、身体には6本の角と、9個の目があるのが特徴。迫力のある表情だ。塗りたてなのかピカピカでした
反対には巨大な釜が展示。メタリックで重厚感のある仕上がりがUFOのようだ
世界一の金張り巨大観音像の偉容
ご本尊は高さ33メートルの開運寶珠大観世音菩薩。純金張りでその桁違いのスケールとありがたみが三重の青空にピカピカと広がっています。
そのご利益は相当な物なようで公式H Pにみなぎるご利益が記されています。
観音様の周囲を一巡すると、十徳の利生があり、三度巡ると観音さまが影身と添ってその人を守護し、悪事災難の身代わりをされ、貧者には福を授け、病気の者は健康にし、子供のない者には子供を授け、運を開き、福を授けて下さる救世大慈悲の有難い観音さまです。
公式HPリンク
寶珠山 大観音寺 | 三重県の水子供養・癌封じ祈願 | インスタ映えスポットhttps://www.daikannon.or.jp
上記のご利益を見ると、もはやこの世の全てのご利益があると言っても過言ではない。そのぐらい超ありがたいお姿なのである。足元には守護天使のように108の観音像がぐるっと立ち並ぶ。こちらの像は高さ150㎝と結構でかい。大観世音菩薩が大きすぎて小さく見えますね。
近くのおすすめスポット。車で10分程度の距離にあります
【東青山変電所跡】2023年版山奥に残る美しい廃墟と廃線への行き方【旧東青山駅】
35年の歳月を経て制作された未完の野外芸術作品【陶芸空間虹の泉】
アクセス
住所:〒515-2621 三重県津市白山町佐田1957
詳しい場所をGoogleマップで確認する
電話:059-262-1717
営業時間:午前9時30分~午後5時
大観音寺と美術館の共通割引券 | |
大人(高校生以上) | 2,000円 |
子供(小・中学生) | 1,000円 |
団体(30名様以上) | 1,800円 |
公式HPで入山割引券100円をダウンロードすることができます
まとめ
最初はとにかくド派手な美術作品や仏像に「金かけ過ぎだろ」と心の中でツッコミを入れながら見て回っていましたが、教科書に載っている美術作品や動物のオーケストラ、超巨大観音像などを見ている内にだんだん元気が溢れるような楽しいスポットでした。以上です。最後までご覧いただきありがとうございました