阪急長岡天神駅から降りてすぐの所に
ステンドグラスやシャンデリアが美しい
ヨーロッパの教会にいるような素晴らしい雰囲気の「純喫茶フルール」があります
名物料理「トルコライス」
果たしてどのような味だったのか
写真とともにお伝えします
内装がヨーロピアンで良い
駅近という立地にも関わらず駐車場あり
案内板もでており、Google Mapで検索すると簡単に辿り着くことができます



中に入る
コメダ珈琲ぐらいの広い店内だ(あんまり良い例えではないか)
店内の中央に池がありました

ソファーに腰かけると座り心地が良すぎてビックリする
家具類は全て特注品だそうだ
ヴィンテージ的な雰囲気があるが
メンテナンスがしっかりと行き渡っており
最高の座り心地です

天井に目を向けると、めっちゃ広い空間
そしてキラキラ輝くシャンデリアが美しい
シャンデリアを眺めていると気分の高揚と落ち着きという矛盾した不思議な気持ちになる
ゴージャスで良い雰囲気だ
華やかなジャガード織のドレープカーテンもその雰囲気をグッと引き立てている

メニューを開き「トルコライス」を注文しくつろいだ
トルコライスの味は控えめに言って最高
トルコライスが到着

皿がめっちゃかわいい
ドライカレーの上に豚カツが乗っている食べ物が「トルコライス」というのか
それでは実食!!

めっちゃうまいな!!
ドライカレーは程よい辛さでパラパラしている
かといって水分がないわけではなくモチモチしている
スパイスの良い香りを感じます
上に乗っている豚カツを食べてみる
油が甘い
特に気に入ったのがデミグラスソース
野菜や果物由来の少し甘めの味わいで、コク深い
恐らく手作りソースだ
一杯で大満足のボリュームだ
まとめ
阪急の京都沿線を利用している方は一度は見たことがあるだろう
「純喫茶フルール」
その内装はヨーロピアンで豪華な内装で
名物料理「トルコライス」は唯一無二の味でした
ソース、トンカツ、ドライカレーの調和が凄すぎます。激うまだ
長岡天満宮の近くにあるので、あわせて訪問してみては
以上です
最後までご覧いただきありがとうございました
アクセス
TEL:075-951-6759
住所:京都府長岡京市天神1丁目8−2
営業時間:10:00~21:00(20:30LO)
月曜定休(祝日の場合は営業、翌日休み)
駐車場有