見渡す限りヤシの木
そんな景色をあなたは見たことがあるか!?
なんと石垣島にはそんな珍しい場所があります
詳しい様子を写真と共にお伝えします
大迫力ヤシの木の森
川平湾と米子焼工房の近くに
世界的にも珍しいヤシが沢山群生している場所があるらしい
そのヤシを発見した「佐竹氏の記念館」がそこに所在していると聞き、ナビで「サタケ八重山ヤシ記念館」とセットして向かう
農道かな?という道を進み目的地へとたどり着いた


すげーヤシの木の森だ
一面に生い茂っているこのヤシの木は「ヤエヤマヤシ」というらしい!!
八重山諸島の中でも、石垣島と西表島にしか生息しない固有種の非常に珍しいヤシだそうだ
発見は1963年
わりと最近だ


サタケ八重山ヤシ記念館へ
ヤエヤマヤシと命名したのが佐竹利彦という方で
その記念館が「サタケ八重山ヤシ記念館」
それ程大きな施設ではないが
沢山のヤシの木の種や写真がありヤシの木マニアにはたまらないであろう展示が多数
入場料は300円
そんなに興味がないという人でも、施設頂上の展望台から見る景色は素晴らしいので是非ともオススメだ
なんたって視界一面にヤシの木が広がっている景色を見下ろすことができる
これは唯一無二の珍映えスポットと言えるな!!スゴすぎました








以上です!最後までご覧いただきありがとうございました
↓合わせての訪問がオススメです
アクセス
ホテルやレンタカー等の予約はこちらが便利でした!
楽天トラベル【入館案内】
■入館料 / 300円(小学生以下無料)
■開館時間 / 9:00〜17:00
■休館日 / 年中無休
【所在地】
沖縄県石垣市字桴海554番地
TEL&FAX / 0980-84-4568
【交通アクセス】
■車:石垣市米原へは、空港より車で約15分
■バス:石垣空港より定期観光バスで約20分
バスターミナルより定期観光バスで約50分
コメント