名古屋市の喫茶マウンテンは、常識を覆す奇食の宝庫!抹茶スパにホイップクリームと小倉あん?辛口マンゴーかき氷にナマズスパ?想像を絶するメニューがあなたを待っています。食べきれば「登頂」、残せば「遭難」のドキドキ体験は、まさにアトラクション!名古屋飯の常識を覆す、唯一無二の体験を味わってみませんか?詳しく店内の様子もお伝えします。
アルプスを連想させる爽やかな看板と建物

小倉あんトーストや豪華なモーニングなど独自の喫茶店文化を築いてきた名古屋市。創業50周年を越える喫茶マウンテンは名古屋文化の中心地と言っても過言ではありません。
喫茶マウンテンには根強いファンが多く、「マウンテン」に訪れることを「登山」、出されたものを食べきらずにリタイアすること「遭難」、出されたものを食べきること「登頂」といいます。店の外観はオリエンタルなログハウスのようです。

甘口抹茶小倉スパは超げき甘
店内に入りメニューを開くと、ナポリタンやピラフなど通常のメニューに混じって「辛口マンゴーかき氷」「ナマズスパ」など味や見た目の想像がつかないメニューが並び、チャレンジ精神をかき立てます。なるほど、遭難に登頂・・・まるでアトラクション施設のようにワクワク、ドキドキしてきました。「よしっ」と気合を入れ、喫茶マウンテンの看板メニュー「甘口抹茶小倉スパ」を注文しました。

甘口抹茶小倉スパは西尾産の抹茶が練り込まれた山盛りの特製パスタを油で炒め、生クリームと小倉あんがのった逸品です!黒と緑と白だけの色合いに、フルーツが彩りを添えており、鮮烈な見た目をしています。
いざ実食!・・・あれ?意外と美味しいかも!!
あんこがすっきりとした甘さで爽やか。麺は暖かく、抹茶の風味がしてほろ苦甘い。冷たい生クリームと絡まり案外いける気がする。
しかし、5口目から手が止まる。「むむむ、麺が増えていない?」いや幻覚か。麺をかき混ぜてしまったことにより、冷たかった生クリームが溶け出し油分がテカテカとして視覚的にキツくなってきたぞ。なるほど、これが「登山」か。時間とともに麺の甘さと生クリームの甘さが指数関数的に増加する。フルーツで口をリセットしようとするも、桃一切れとさくらんぼの2つしか自分に残された武器はない。「ぐぬぬ手詰まりだ」半分以上残して遭難してしまいました。
その他のメニューと店内の様子
喫茶マウンテンの公式X(Twitter)でその他メニューを見ることができます。
店内はTHE喫茶店なクラシックな雰囲気です。

アクセス
住所:愛知県名古屋市昭和区滝川町47-86
詳しい場所をグーグルマップで確認する
電話番号:052-832-0897
営業時間:9:00〜21:30
定休日:月曜日、年末年始
まとめ
メニューを開けば「これどんな味なんだろう」「果たして完食できるのか」など珍しい品が並ぶ喫茶マウンテン。果たして完食又の名を登頂できるのかとドキドキしながら味わう甘口抹茶小倉スパは絶品でした。名古屋観光の際には絶対に訪れたい珍スポットです。
以上です。最後までご覧いただきありがとうございました